プロフィール

はじめまして。「アパート経営始めました」運営のアパート経営者の山口拓也です。

自分自身がアパート経営を始めるにあたって「知らない情報が世の中にはまだまだ多くある」ことを知り、少しでも多くのことを伝えていきたい、と思い、本サイト「アパート経営始めました」の運営を始めることにしました。

自己紹介と合わせて、自分がどうやってアパート経営に携わるようになったのか、まとめておきます。

千葉の田舎でシェアハウス運営を始める

アパート経営を始める前に、千葉県富津市金谷にてシェアハウスの運営をしていました。
シェアハウスだけでなくコワーキングスペースの運営も行っていました。
参考)運営しているコワーキングスペースは“コワーキングコミュニティ「まるも」”

場所の管理や運営をしていましたが、不動産業をやっている認識は弱く、そのなかでどういったコンテンツをするか、というソフト面ばかりやっていました。
もちろんそのこと自体は悪くないことなのですが、実際に不動産業としてシェアハウスやコワーキングスペースを見たときに、利益率が大分低いことに気づきました。

  • 適切な家賃設定
  • 未払いに対する対応
  • 空室リスクを考えた運営

などができておらず、不動産経営の難しさを知りました。

戸建て物件を購入する

金谷は移住者が増加しており、シェアハウスを増やそうと戸建て物件を購入することにしました。
「築15年で1,600万円」と田舎にしてはやや高めな物件でしたが。

銀行から融資を受けて借入金で購入しましたが、利益率は決して良くないです。
長く住むことができるので、返済を終えた後は家賃0円で住める、と思えばお得かな、という認識でいます。

アパート経営のほうが良いのでは・・?

戸建て物件を購入することや賃貸でシェアハウスを経営することより、新築アパートをつくって経営したほうがお得なのでは。。?と思うようになりました。

そして、利益率を計算してみるとアパートのほうが断然良いんですね。。

もちろん立地やどれだけ集客できるか、によりますが、アパート経営の可能性を大いに感じました。

新築アパートをどのように作っているか、は以下の記事を読んでみてください。

自分自身のアパート経営の経験から、アパート経営の面白さや可能性を少しでも伝えていければ、と思います!