アパート経営

田舎でアパート経営するメリットと経営を成功させるための3つの条件

「都心でアパート立てる予算がないから、田舎で経営していきたい」。そう考える方は実際に多いです。

そこでの懸念点は、「田舎って需要あるの?」という点ではないでしょうか?

結論、田舎でのアパート運営は可能です。ただ、確かにコツや条件は必要です。

そこで今回は、田舎でシェアハウスを数軒運営している私が、下記2つを詳しく綴っていこうと思います。

  1. 田舎でのアパート経営を成功するための3つの条件
  2. 田舎でアパート経営するメリット・デメリット
池オーナー
池オーナー
田舎でも成功することはあります!田舎を開拓してきた私の情報をどうぞ!

田舎でアパート経営が成功するための3つの条件

数々のシェアハウスを経営している私が思う条件は下記3つ。

  1. 商業施設や中心市街地に近い
  2. 近くに企業や大学がある
  3. 区画整理や再開発がされている

経験談を下に、深掘りして解説していきます。

①商業施設や中心市街地に近い

首都圏であれば、概ね駅から徒歩10分以内の立地であることが求められます。

しかし、車で移動することが前提の田舎は別問題。

駅からの距離よりも、車で移動できる範囲内に、商業施設や市街地があることが重要になります。

  • 駐車場付きのスーパーや飲食店が近くにある
  • コンビニ・ファーストフード店がある

上記の条件であれば、日常生活で困る事は少なくなります。

②近くに企業や大学がある

近くに、企業の事業所や工場などがあったり、大学があると場合は、通勤や通学をしている人の安定したニーズがあります。

駅チカよりも、通勤・通学に時間がかからないことの方が、ウリになることも。

ただし、いずれにしても依存は危険です。例えば、企業のリストラで事業所が閉鎖することもあるからです。

企業が一つだけではなく、複数立地しているエリアを選ぶことで、入居者が一気に減ってしまうリスクを分散できます。

③区画整理や再開発がされている

再開発を行うと、古い敷地が統合されて、大きなビルや商業施設に生まれ変わります。

生活の利便性が増して、地域活性化に繋がりますね。他にも再開発のメリットは、

  • 耐震性や耐火性に問題があった建物がなくなる
  • 街並みが綺麗で安全になる

といった効果があります。

再開発は長い期間を経て行われるので、アパートを入手してすぐに収益に効果が出るまでは、正直時間がかかります。

ただ、長期的にアパート経営を行う方針であれば、安定した収益を出せるアパート経営が可能になるでしょう。

田舎でアパート経営を行うメリットは?デメリットは?

では最後に、田舎でアパート経営をするメリット・デメリットを、まとめていきます。

見方を変えれば、都心物件のメリット・デメリットでもあるので、参考にしてみてください。

メリット(都心物件のデメリット)

  • 購入資金が低く抑えられる
  • 利回りが高い
  • 値引き交渉を行い格安で購入できる

デメリット(都心物件のメリット)

  • 都心よりも入居者が集まりにくい
  • 売却を考えた時に購入希望者が現れにくい

 

改めてみると、一長一短です。予算とコンセプトを同時に考える必要がありますね。

一般的に、田舎の物件の方が表面利回りが高くです。

また、田舎物件は購入資金が低く抑えられるので、空室が無く十分稼働した時の投資対効果は高くなります。

交通網が発達している都心と異なり、地方の不動産は誰でも購入できる訳ではないので、値引き交渉などを行って割安に購入することも可能です。

ただ、入居者が集まりにくいので、空室率が高くなる可能性も。

いざ「アパートを売却しよう!」と思っても、購入希望者が現れにくく、なかなか売却ができない・売却まで時間がかかってしまうといった事も。念頭に置きましょう。

まとめ:田舎でも条件が揃えばアパート経営はできる!

今回は、田舎でアパート経営を成功させるためのポイントについて解説しました。

  1. 商業施設や中心市街地に近い
  2. 近くに企業や大学がある
  3. 区画整理や再開発がされている

「地方」と言っても、知名度の高い場所は、物件価格はやや高めであったり、既にアパートの供給が十分ある場合も。その際は、見送るのが賢明です。

逆にピンポイントで活性化しそうな田舎であれば、安定したアパート経営ができる可能性があります。

池オーナー
池オーナー
実際に現地に足を運んで勝算を見定めた上でアパート物件購入の判断しましょう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です